予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら

【選抜クラス】9月の活動レポート

9月 選抜クラス活動レポート

1. クラスの進行状況と内容

今月のテーマは 「ボールをもらう前のフェイント(ガット)でマークを外す」 でした。
常に相手を外してボールを受けられるよう意識させると同時に、ディフェンスにおいても強度の高さを求め続けました。

主なトレーニングメニュー

  • ガットを意識した動き(ボールをもらう前の駆け引き)

  • キーパーへのバックパスを何度でも許可するルール設定の中で、キーパーがボールを持った際にマークを外して受ける練習

  • ゲーム形式(強度を保ちつつガットを取り入れる)

生徒の反応・理解度
「ガット」に取り組もうとする選手と、まだ積極的に挑戦できていない選手が分かれました。新しい要素を取り入れる姿勢を全員に浸透させることが今後の課題です。


2. 生徒の成長と課題

成長の様子
日本代表の試合を観戦した後、全体的にプレー強度が上がりました。特に球際の厳しさや走る量が増し、練習の雰囲気自体が引き締まってきています。

課題
選抜クラスとして常に 「ハードワークを継続すること」 が求められます。一時的に強度が高まるのではなく、毎回の練習やゲームで安定して出し切ることが重要です。


3. 保護者へのフィードバックと連携

ご家庭での練習アドバイス

  • YouTubeなどで スペインリーグやブラジルのフットサルの試合 をぜひ一緒に見てください。

今後の活動提案
保護者の皆様にも、実際に子どもたちが練習で取り組んでいる「限定ルール」を体験していただきたいと考えています。選手の挑戦を理解し、同じ目線で感じていただくことでサポートの幅が広がると考えています。


4. コーチの気づき

学びと気づき
日本代表の試合を観に行ったことで、選手たちの強度が自然と上がったのは大きな収穫でした。トップレベルのプレーを実際に目で見ることが、子どもたちの意識を高めるきっかけになると改めて実感しました。


✦ 今後も、技術だけでなく戦術・メンタルを含めて「本番で力を発揮できる選手」へと導けるよう、選抜クラスならではの要求度の高い指導を続けていきます。
引き続き、エルプラットサッカースクールをよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

ご不明な点などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
El Prat Kizugawa(エル・プラット木津川)

TEL/FAX 0774-39-8101

お問い合わせ

ご予約はこちら

予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら