予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら

【初心者クラス】4月の活動レポート

4月 エルプラットサッカースクール 初心者クラス 活動レポート

いつもエルプラットサッカースクールの活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

4月の初心者クラスの活動内容や、お子様たちの成長についてご報告させていただきます!


1. クラスの進行状況と内容

今月のテーマは

「ボールコントロール」「ドリブル突破の強化」です。

ボールコントロールの習慣づけとゴールを目指して自ら仕掛けられる選手になるために、「前に進む力」を身につける練習に取り組みました。

トレーニングメニュー

  • 足裏を使ったドリブル

  • 後ろ向きドリブル(バランス・身体操作力アップ)

  • ライン突破ドリル

  • ディフェンスが複数いるライン上を抜けていく突破練習

子どもたちは、相手が立ちはだかった時に“どこをどう突破するか”を考える力が少しずつ育ってきています。

突破できない場面では、「横にずらしてスペースをつくる」といった判断も見られるようになってきました!



2. 生徒の成長と課題

成長したポイント

みんなが少しずつ確実に上達しており、この積み重ねが1年後の大きな成長につながることを実感しています。

特に1年生たちは、小学生クラスの雰囲気にも慣れ、積極的にボールに関わる姿勢が目立ってきました!

エルプラットで成長したスクール生が、少年団などにステップアップしていく姿が増えてきました。

ぜひ、スクールとつながりのある「gattサッカークラブ」への継続的な参加を視野に入れていただけたら嬉しいです。
土日にエルプラットでトレーニング、または遠方へ出向いてサッカーの大会、練習試合に参加したくさんの今しかできない経験を積んで仲間と切磋琢磨し成長しています。

スクール生同士の関わり

プレー中や練習中に仲間を励ますポジティブな声かけが自然に出てくるようになってきました。

雰囲気も明るく、みんなが前向きに取り組める環境が整っています!


3. ご家庭でできる練習アドバイス

練習で行っているドリブル練習の継続を!

→ 足裏を使ったボールコントロールや、後ろ向きのドリブルは、ご家庭でも少しのスペースで取り組めます。

 繰り返すことで感覚が定着し、プレーに自信が生まれます!

親子でサッカーを楽しもう!

→ 子どもたちは、お父さん・お母さんと一緒にサッカーをするのが大好きです!親子サッカーイベントにご参加ください!6月に実施予定です!

 

4. コーチの気づきと今後の取り組み

指導を通じての学び

子どもたちの成長は、「すぐに目に見える結果」ではなく、じっくり時間をかけて育まれるものだとあらためて実感しています。

声かけ一つひとつが、未来の大きな成長につながっていることを信じて、我慢強く・寄り添いながら指導を行っています。

今後の取り組み

  • 試合経験の機会を増やすことに取り組みます。
    実戦の中での気づきや喜びが、子どもたちのモチベーションアップにもつながります。

  • 結果をすぐに求めすぎず、じっくりと子どもに向き合うことの大切さを改めて感じています。

    焦らず、寄り添いながら、子どもたちの可能性を伸ばしていきましょう!

このレポートを通じて、お子様の小さな成長の積み重ねを感じていただければ幸いです。

引き続き、エルプラットサッカースクールをどうぞよろしくお願いいたします!

エルプラットサッカースクール

お問い合わせ

ご不明な点などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
El Prat Kizugawa(エル・プラット木津川)

TEL/FAX 0774-39-8101

お問い合わせ

ご予約はこちら

予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら